TOP > ネットワーク管理 > 外部接続 > SSL-VPN接続

SSL-VPN接続

本画面では、SSL-VPN接続のID、パスワードの閲覧や、クライアントソフトウェアのダウンロードを提供します。
これらはNEC Cloud IaaS(STD)、NEC Cloud IaaS(HA)やNEC Cloud IaaS(STD-Plus)のサーバにログインする際に使用します。
また、SSL-VPN接続のパスワード変更、SSL-VPN接続の有効/無効切替機能も利用できます。
MENUから「リソース管理」→「ネットワーク」→「SSL-VPN」をクリックします。

SSL-VPN経由でNEC Cloud IaaS(STD)、NEC Cloud IaaS(HA)やNEC Cloud IaaS(STD-Plus)のサーバにログインするには、下記の手順に従ってください。

  (1) MENUから「リソース管理」→「サーバ管理」→「サーバ管理」画面から「サーバID」をクリックし、
    仮想LANの中からネットワーク名が「テナント管理LAN」の行の、「IPアドレス割り当て」欄に
    表示されているIPアドレスをメモします。

  (2) MENUから「リソース管理」→「ネットワーク」→「SSL-VPN」画面から、「ダウンロード」をクリックして
    SSL-VPNのクライアントソフト(FortiClient SSLVPN)をダウンロードし、インストールします。

  (3) MENUから「リソース管理」→「ネットワーク」→「SSL-VPN」画面から「操作」をクリックして、
    「パスワード通知」を選択して、SSL-VPNのID/PW取得のためのワンタイムURLを発行します。

  (4) メールで受信したワンタイムURLにブラウザでアクセスし、ポータルのユーザID/パスワードでログインする
    ことで、SSL-VPNのID、パスワード、接続先アドレスを得ます。

  (5) 上記(2)でインストールした「FortiClient SSLVPN」を起動し、Server Addressに接続先アドレス、
    UsernameにID、Passwordに上記(4)で得たパスワードを入力し、SSL-VPN接続します。

  (6) Linux系サーバにはSSH、Windowsサーバにはリモートデスクトップで、上記(1)で得た接続先アドレスに
    接続します。



項目 種別 説明
検索 選択 検索欄の表示、非表示を切り替えます。
  SSL-VPN ID 入力 SSL-VPN IDで検索したい場合に指定します。
255文字以下で指定してください。
  状態 チェックボックス 状態で検索したい場合に指定します。
・全て
・運用中
・設定処理中
・エラー
の中から選択します(複数選択可)。
「全て」を選択すると他の選択が外れます。
  表示条件 選択 SSL-VPNの一覧の表示単位を選択します。(10件、100件)
検索 ボタン 検索条件に従って一覧を表示します。
SSL-VPN一覧 一覧 SSL-VPNの一覧を表示します。
  SSL-VPN ID 項目 SSL-VPN IDを表示します。
  状態 項目 状態を表示します。
・運用中
・設定処理中
・設定エラー
  SSL-VPNパスワード状態 項目 SSL-VPNのパスワードの状態を表示します。
・有効
・無効
  ダウンロード ボタン SSL-VPN接続のためのクライアントソフトをダウンロードします。
  操作 項目 SSL-VPNに関する操作項目を表示します。 。
    パスワード通知 リンク SSL-VPNパスワード通知(結果)画面に進みます。
    パスワード変更 リンク SSL-VPNパスワード変更(確認)画面に進みます。
    パスワード無効/有効 リンク SSL-VPNのパスワード状態の無効/有効を切り替えます。
・「SSL-VPNパスワード状態」が有効の場合、
 表示は「無効」となっており、クリックすると
 SSL-VPN パスワード無効(確認)画面に進みます。
・「SSL-VPNパスワード状態」が無効の場合、
 表示は「有効」となっており、クリックすると
 SSL-VPN パスワード有効(確認)画面に進みます。
SSL-VPN利用規約 ボタン SSL-VPN利用規約画面(End User License Agreement)に進みます。